-
概念図
基礎構造
支持層は地下約36mにあるN値50以上の強固な上総層群に位置。計画地を地盤調査の上、支持層に場所打ちコンクリート杭を造成しました。
-
概念図
高強度コンクリート
コンクリートの設計基準強度を最大約33N/m㎡~約45N/m㎡としました。一般的なものより高強度のコンクリートを採用、1㎡当たり約3,300t~約4,500tもの重量を支えられることを示しています。
-
概念図
水セメント比
セメントに対する水の比率を50%以下に抑えることで、コンクリートのひび割れや鉄筋の錆などの劣化の進行を遅らせる対策を講じています。
(杭・外構など一部を除く)
-
概念図
共用廊下
外部からの視線を遮り、不正な侵入を防止。ホテルライクなくつろぎとプライベート性を実現します。
-
概念図
溶接閉鎖型フープ筋
柱の主筋を補強するフープ筋に溶接閉鎖型を採用。強度に優れ、地震時の揺れに耐える粘り強い柱としています。
-
概念図
外壁
外壁のコンクリートは約150〜180mmを確保しました。
-
概念図
二重床・二重天井
スラブとの間に空気層を設けた二重床と、天井の間にスペースを設けた二重天井を採用。メンテンスやリフォームが容易です。
※床の遮音性能についてはLL-45・LH-50を採用。
-
概念図
ゆったりとした天井高
LD、各居室の開放感を一層高めるために、ゆとりある2,500mmの天井高を確保。伸びやかな住空間が暮らしを広げます。
(梁下など一部を除く)
-
概念図
Low-E複層ガラス
2枚のガラスを組み合わせた複層ガラスの内側に熱の伝わりを抑えるLow-E膜をコーティングして日射遮蔽性能を向上。夏は涼しく、冬は暖房熱を外へ逃がしません。
-
概念図
遮音T-2等級サッシュ
遮音性の高い遮音等級T-2等級のセミエアタイトサッシュ(防音サッシュ)を採用。騒音や音漏れを抑制します。
-
image
ホルムアルデヒド対策
JAS、JIS規格のF☆☆☆☆に適合した低ホルマリン素材を使用しています。
-
参考写真
共用部に天井埋込型エアコン
ホテルのように快適な日々を過ごしていただくために、エントランス、共用ワークスペース、各階共用廊下には、空間の美観を損なわない天井埋め込み型のエアコンを装備しています。
-
概念図
24時間換気システム
屋外の新鮮な空気を取り入れ、居室内の汚れた空気を排出する自動換気システムにより、家中に爽やかな空気をお届けします。